Newデザイン
幻の黒千石大豆を独自焙煎した深みのある香りと味
栄養価がとても高く、ビタミンE、B1、b2、サポニン、アントシアニン、ポリフェノールなどが含まれており、他の黒大豆よりもポリフェノールおよび大豆イソフラボンの値が高いという成分検査結果もでています。
独自焙煎による香ばしい味わいが特徴の黒千石茶。保存料・着色料無添加・ノンカロリー・ ノンカフェインですので幅広い方にご好評頂いております。北海道産ポリフェノールが豊富な黒千石大豆を使用したティーパック使用の温茶・冷茶です。
様々な機能性への注目
特筆すべき点として2008年に北海道遺伝子病制御研究所により、免疫を担うリンパ球が刺激されて感染抵抗力やがんへの免疫を高め、アレルギー症状を抑えるインターフェロンγの生成を促す物質が発見されたことがあげられます。
栽培が難しい北海道の原種の黒千石大豆
北海道の原種である黒千石は、1970年代(昭和45年)以降、栽培が途絶え、幻の黒千石と呼ばれていました。2001年(平成13年)に、黒千石の原種が見つかり、その中から約50粒を厳選し、28粒の発芽に成功しました。
黒千石の栽培には日照時間を長く必要としたために、当時の北海道の気候では栽培が難しいと考えられていました。それでもこの「幻の豆」を復活させたいと願う多くの方の尽力により、生産量が少しずつ増え、様々なメディアでも取り上げられ、商品化も進んでいます。
温茶パック・冷茶パック
温茶パック
内容量:1袋30g(Tパックタイプ 10包入)
召し上がり方:Tパックに沸騰したお湯を注ぎ、3分で召し上がれます。
冷茶パック
内容量:1袋45g(水出しバック 15g×3包入)
召し上がり方:約1.5ℓ容器で一晩冷蔵庫で水出ししてお召し上がりください。
参考 |
北海道 |
関東 |
関西 |
九州 |
送料(税別) |
600円〜 |
950円〜 |
1,150円〜 |
1,150円〜 |
※カートの性質上、ご購入最終画面にて地域別送料が自動計算され、金額が多少変更になります